|
豊島総合研究所
SAM TOYOSHIMA LABORATORY
● K.KUROkawa Profile
|
|
|
|
|
豊島政実と共にタウンハウススタジオ、モスクワ国際音楽ドーム、ワーナーマスタリングスタジオなどコンピュータグラフィックを武器に建築音響設計を手がけてきた黒川宏一のプロフィール、及び参加プロジェクトを紹介。
|
 |
 |
Town House Studio
|
Warner Mastering Studio
|
|
黒川宏一プロフィール
| 学 歴 |
S57 |
日本大学理工学部 |
 |
|
|
建築学科 木村翔研究室 |
| 職 歴 |
S57〜H1 |
高山工業(株)音響技術部 |
|
H3〜H16 |
日本ビクター(株)音響設計事務所 |
|
H15〜現在 |
豊島総合研究所設計室長 |
|
H29〜現在 |
株式会社ATS 設計部長 |
| 資 格 |
|
一級建築士 |
| 主な参加プロジェクト |
| レコーディングスタジオ、MA ROOM 等 |
|
国内 |
パッチワークMA 3 |
海外 |
タウンハウス(ロンドン) |
|
イマジカプラス MA 8,7,6,1 |
|
KBS(ソウル) |
| ワーナーマスタリングスタジオ |
リードサウンド(ソウル) |
| RKMスタジオ(河村隆一) |
ナンジャンスタジオ(ソウル) |
| サウンドクルーレコーディングスタジオ、リハーサルスタジオ |
KYMスタジオ(ソウル) |
| ヘビームーン |
モスクワ国際音楽ホール(モスクワ) |
| 大阪ATC iMedio |
女子十二楽坊北京スタジオ(北京) |
| 東京写真学校(ビジュアルアーツ) |
Y3Dスタジオ(北京) |
| ESP学園 |
ムーンスタジオ(香港) |
| テイチク |
新星堂ロックイン(香港) |
| 国立精神神経センター |
opuzスタジオ(シンガポール) |
| 彦根四番町スクエア |
Sumer Ria suite room Studio(Jakarta Indonesia) |
| メディックス |
DAEDEOK CHURCH(ソウル) |
| 京都リサーチパーク スタジオ棟(カプリシオソ) |
|
| ビクターマスタリングセンター |
|
| 東放学園レコーディングスタジオ |
|
| 東京大学駒場900番講堂 |
|
| アクアプラス |
|
| 天野正道邸スタジオ |
|
| イマジカウエスト |
| BBSスタジオ(ブンブンサテライツ) |
| コナミ東京ミッドタウンスタジオ |
| シーズシティグループMAスタジオ |
|
| Breavo-para(楠瀬誠志郎) |
| アルテミュージックスクール |
|
| ビクター音楽カレッジ 青山ベルコモンズ |
| みけるずスタジオ |
|
| Dimension Cruise Studio(和田貴史) |
| TVスタジオ |
|
国内 |
日本テレビ麹町Kスタジオ |
海外 |
ABS-CBN(フィリピン) |
|
テレビ朝日アークヒルズ |
|
| テレビ東京虎ノ門スタジオ |
| テレビU山形 |
| 試聴室 |
|
国内 |
ケンウッド八王子工場 |
海外 |
本田技研タイ工場 |
|
ソニー木原研究所 |
|
| 富士通テン本社 |
| 富士通テン豊田ビル |
| BMGファンハウス |
| 山水電気 |
| 試写室、シネマコンプレックス(シネコン) |
|
国内 |
秋葉原UDX THEATER |
|
|
東映化学試写室 |
| ウォルト・ディズニースタジオ試写室 |
|
| 角川ピクチャーズ試写室 |
|
| シネカノン有楽町 |
| MOVEIX橋本 |
| GAGA試写室 東京ミッドタウン |
| GAGA試写室 六本木 |
| 日本ヘラルド試写室 |
| 凸版印刷バーチャルシアター |
| 無響室・防音室・防音工事 |
|
国内 |
ブリジストン横浜工場無響室 |
海外 |
日本ビクタータイ工場無響室 |
|
松下精工藤沢工場無響室 |
|
松下通信工業フィリピン工場防音室 |
| ハザマ筑波技術研究所無響室 |
松下通信工業メキシコ工場防音室 |
| アイワ無響室 |
| 東芝無響室(川崎・富士工場) |
| 日本ケミコン無響室 |
| 電波暗室・音響無響室 |
|
|
ミネベア袋井工場 |
|
| クラリオン戸田工場 |
| ハザマ筑波技術研究所 |
| 富山大学 |
| 音響測定 |
|
国内 |
首相官邸騒音測定、対策検討 |
海外 |
KBS ホール残響測定(ソウル) |
|
金沢日航ホテル |
|
| トヨタ自動車TV会議室 |
|
○所長 豊島政実プロフィール |
| |
Copyright (C) 2007 Sam Toyoshima Laboratory Co.,Ltd. All Rights Reserved
|